TOP > おすすめニュース > IKKI創刊編集長江上英樹×佐渡島庸平対談~漫画家に伝えたいネットマンガの現在地~【5/30(水)開催】
*本イベントは、マンガ新聞社が運営するオンラインサロン「ネットマンガラボ」のイベントです。サロンメンバー以外の方でも、有償で一般参加が可能です。
マンガをアプリやWebで読むことも定着して最早数年
その変化の中で、編集者が出版社の外に出て、アプリやサービスを立ち上げることも珍しくなくなりました。
単純にこれまでのマンガをネットで読むことに限らず、表現方法をネットに合わせたり、レビューや口コミ、マンガや作家を取り巻くコミュニティを作るなど、新しい動きも多数出てきました。
漫画家を良く知る編集者が、ネットマンガの世界でいかに漫画家の活躍の場を作っているのか、2人の編集者から現在の漫画家に宛ててのメッセージを引き出させていただきたいと思います。
江上英樹さんは、小学館にて『伝染るんです。』『サルでも描けるまんが教室』『月下の棋士』など、話題作多数を世に送り出し、伝説の雑誌IKKIを創刊し、数々の名作を残しました。2014年に小学館を退社、現在はワイラボジャパン(株)にて、漫画アプリXOY(ジョイ)で連載中の東村アキコ『偽装不倫』など、縦スクロールのウェブトゥーンを中心に世に出しています。
ウェブトゥーン"XOY"にて連載中の『偽装不倫』東村アキコ
佐渡島庸平さんは、講談社にて『バガボンド』『ドラゴン桜』『働きマン』『宇宙兄弟』など、数々のヒット作品に携わり、後にクリエイターのエージェント会社コルクを創業。作品作りは引き続き行いながら、マンガHONZ(現マンガ新聞)・マンバ・コルクBooksなど、新たなサービスにも参画し、ファンコミュニティ形成・運営などにチャレンジしています。
コルクの新サービス”コルクBooks”
ともに、出版社を出て数年。 たゆまぬチャレンジの現在地をうかがいたいと思います。
参加者の方には、質問などを募集します。
以下のサイトSlidoのトップページにて、”#W242”を入力してください。
→ 質問入力フォーム”Slido” ←
https://www.sli.do/
また、以下の記事では、このイベントが開催されるきっかけになったホリエモンと佐渡島庸平対談を紹介しています。
イベント概要
■タイトル:
~IKKI創刊編集長江上英樹×佐渡島庸平対談~漫画家に伝えたいネットマンガの現在地
■主催:
オンラインサロン「ネットマンガラボ」
(運営:株式会社マンガ新聞)
■日時:
2018年5月30日(水)19:00~21:30
※終了後サロン交流会予定あり
■場所:
株式会社メディアドゥ ホール
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル5F
(アクセスはこちらより)
■登壇:
ワイラボ・ジャパン 江上英樹(@tetsuhen)
コルク 佐渡島庸平(@sadycork)
マンガ新聞より進行役 菊池健(@t_kikuchi)
■内容・時間:
18:30 開場
19:00 前半トーク
おふたりの近況、今行っているネットマンガ関連の取り組み現在地
(XOY・マンバ・コルクBooks他)
19:45 後半トーク
この現在地から見えてくるもの「これからの漫画家は何をすべきか?」
20:30 トーク終了 サロン交流会(簡単な茶菓をご用意させていただきます。)
21:30 交流会終了
■参加対象:
「ネットマンガラボ」サロンメンバー、出版関係者、漫画家、などネットマンガで何かしたい方
■参加方法:以下の2通り
①「ネットマンガラボ」サロンに入会し、イベントにお申し込みいただく。
一般4000円・漫画家2000円(漫画家は審査あり)
②以下のお申込みフォームよりお申込み
参加費用:2000円(税込)
https://peatix.com/event/388076
「ネットマンガラボ」詳細と入会方法のご案内はこちら
https://lounge.dmm.com/detail/448/
「ネットマンガラボ」にご入会いただくと、サロン会員のみを対象として、イベントの様子がネット放送でもご覧いただけます。
※リアルタイム&ログで観覧可能
※過去のサロンイベントも視聴可能
これまでの「ネットマンガラボ」サロンイベント
http://www.manga-news.jp/news/body/1058
今週の人気記事ランキング
-
サッカー漫画特集おすすめ20選!~ワールドカップサッカー日本代表が大活躍しているのでまとめてみた~
2018年06月28日
-
『鬼滅の刃』を徹底的に楽しむための4つの考察
2019年12月03日
-
幻影旅団がヒソカに殺される順番を考える
2018年04月20日
-
女が生きる苦しさを、薬は救ってくれるのか?マンガで読む薬物依存の2作品『エスケープ』『ヘルタースケルター』
2019年12月04日
-
『BORUTO-ボルト-』を漫画とアニメで比較分析して今後の展開を予想
2018年06月19日
-
生きる上で大切なことが全て書いてあった…!名作すぎる『鬼滅の刃』は、もはや人生の教科書!!
2019年12月01日
-
【レビューランキング】第1位:バズりまくった『BEASTARS』、第3位:『鬼滅の刃』!第2位は!?
2019年12月03日
-
課長?部長?会長?それともヤング?島耕作シリーズ、どの順番で読むべき?
2018年01月25日
-
リメイク版が原作版を超えてきた!『左ききのエレン』の進化が恐ろしい
2018年02月22日
-
性欲の果ての国際結婚?人身売買?から始まる恋を描いた『愛しのアイリーン』【全2巻】
2019年12月08日