TOP > マンガ新聞レビュー部 > 泣くまでいじられるのも悪くない…!!生意気な可愛い後輩が陰キャな主人公に構う理由とは『イジらないで、長瀞さん』

ラブコメ漫画『イジらないで、長瀞さん』
泣くまでイジってくるのには、女の子の秘密があるから
健康的に日に焼けていて、喋り方が元気で、身体能力が高くて、友達の多いリア充な長瀞さん。彼女はいつも、ぼっちで根暗気味なセンパイに意地悪をしかける。
「センパイってちょっと…いや…かなり…キモいっスね」
「センパイ観察するの楽しーし♪」
「センパイ瞼がピクピクしてますよぉ?」
「センパイまた泣いちゃうのかな~?」
長瀞さんは、センパイが本当に泣くまで、イジってくる。
ドS少女ラブコメディ。元々pixivに掲載されていた作者・ナナシ氏の作品のリブートだ。ギャルっぽい長瀞さんが、センパイをとことんまで追い詰めていく。めちゃくちゃイキイキした笑顔だ。
サディスティックが魅力として成立するには、愛情が必要不可欠だ。
長瀞さんはただいじめているわけではない。センパイのことが気にかかって仕方がないから、彼女なりに近づく手段としてイジっているのが後半分かってくる。
もちろん彼女自身、やりすぎだという意識はある。だがまっすぐに目を向けてくる彼女に、センパイは言う。
「正直…イラッとしたりムカムカしたりはする…けど そ そこまで嫌じゃないから…かな…キミと…話したりするのは…」
長瀞さんがドSだからセンパイをいじめているだけではなく、特別だからなのは、6話ではっきりする。
チャラチャラした男子が自作の音楽を聞かせて、長瀞さんに褒めてもらおうとした時、彼女は目を合わせず言い捨てた。
「何も感じないっスねーあんまり本気でやってない感じ…違います?」
一方で、センパイが描いている絵に対しては、こういうセリフは一切言わず、時折笑顔で見つめる。彼が真剣に絵が好きで、取り組んでいるのを知っているからだ。
イジらないで、長瀞さん6話「ちっす、センパイっ!」更新されました。
— 774@長瀞さん4巻2/8日発売 (@774nanash) 2018年1月15日
スマホ版の方では7話を先行有料配信しています。https://t.co/TQJWrMZhi8 pic.twitter.com/kb4RsG4ek8
1巻後半から、長瀞さんのラブは一気に加速していく。距離が近づき、ドキドキ度もアップしていく。
確かに長瀞さんの行動は鬱陶しい。でも殴ったりひっぱたいたりしてくるのが、気にしてくれているからなのだとわかると、その不器用さにニヤニヤさせられる。
基本センパイ目線で描かれているが、描き下ろしのイラストは長瀞さん視線。やり過ぎて赤面してしまう彼女の乙女な姿は必見。
こちらの記事は、記事提供元のマンガの宇宙を旅するためのWebマガジン「コミスペ!」でも読むことができます。
今週の人気記事ランキング
-
サッカー漫画特集おすすめ20選!~ワールドカップサッカー日本代表が大活躍しているのでまとめてみた~
2018年06月28日
-
性欲の果ての国際結婚?人身売買?から始まる恋を描いた『愛しのアイリーン』【全2巻】
2019年12月08日
-
女が生きる苦しさを、薬は救ってくれるのか?マンガで読む薬物依存の2作品『エスケープ』『ヘルタースケルター』
2019年12月04日
-
童貞のまま美少女の父に?『たーたん』は「父さん」になれるのか?
2019年12月11日
-
「枕営業」の実態が描かれ、ホリエモンが半端ないと感じた漫画『15歳、プロ彼女~元アイドルが暴露する芸能界の闇~』
2018年05月07日
-
癒しとサスペンスが共存する漫画『珈琲いかがでしょう』店主の指が2本無い理由は?
2018年12月14日
-
課長?部長?会長?それともヤング?島耕作シリーズ、どの順番で読むべき?
2018年01月25日
-
お金を貰って勉強できる場所がある⁉『ぴっかり職業訓練中』
2019年12月12日
-
『BORUTO-ボルト-』を漫画とアニメで比較分析して今後の展開を予想
2018年06月19日
-
『カイジ』『天』『アカギ』『黒沢』『銀と金』……どれから読めば良い?福本伸行作品ガイド
2017年11月15日