TOP > マンガ新聞レビュー部 > 美しすぎて尊すぎる!『明日ちゃんのセーラー服』はもはやアートの域だ!
フェチ道、ここに極まれり!
漫画の表現って、具体的に何が良い悪いとかって基準はない。 というか書き手が一番表現したいものを表現できる形で、読み手がその一番表現されたものを理解できる形があれば、それが理想形だと思います。
でも時にそれを追求した結果、いわゆる普通の漫画の表現方法とは異なってしまった!なんて作品があります。
それが今回紹介する漫画『明日ちゃんのセーラー服』です。
この漫画は、基本的に女子中学生たちの毎日を描いたいわゆる日常系作品です。
だからストーリー的に。なにかが大きく展開したりすることもありません。
ただ、女子中学生のキラキラした日常の一瞬一瞬が、恐ろしいほどのこだわりで切り取って表現されています。
たったの一コマだけのページが何ページも続いたり、髪を結ぶ仕草だけを数ページかけて(しかもうなじが見える後ろからの俯瞰視点固定のまま)描いたりします。
それ以外にも、すべてのページ、すべてのコマで日常の姿や景色の輝きを描き出しているんです。
そういった表現のために、正直「これはマンガではなくてイラスト集だ」なんて思う人もいるかもしれません。
徹底的なこだわり故に、決して直接性的な表現はされていないけれども、いわゆるフェチ的な意味では著者の趣味が全開になっていて、そこに嫌悪感を感じる人だっていると思います。
けれども、そこを受け止めることができた時、この作品は他に類を見ないほどの共感と感動を与えてくれるんです。
僕も完全にやられました。
美しすぎるし尊すぎるこの作品は、ずっと眺め続けられる、もはや新しいアートです!
なんてこんな長々と文章で語っていてもこの作品の良さは1ミリも伝わらないだろうから(笑)
最後に明日ちゃんが初めてセーラー服を着る時の、流れるような美しい姿をお楽しみください。
あああああ、尊い!
今週の人気記事ランキング
-
サッカー漫画特集おすすめ20選!~ワールドカップサッカー日本代表が大活躍しているのでまとめてみた~
2018年06月28日
-
性欲の果ての国際結婚?人身売買?から始まる恋を描いた『愛しのアイリーン』【全2巻】
2019年12月08日
-
女が生きる苦しさを、薬は救ってくれるのか?マンガで読む薬物依存の2作品『エスケープ』『ヘルタースケルター』
2019年12月04日
-
童貞のまま美少女の父に?『たーたん』は「父さん」になれるのか?
2019年12月11日
-
「枕営業」の実態が描かれ、ホリエモンが半端ないと感じた漫画『15歳、プロ彼女~元アイドルが暴露する芸能界の闇~』
2018年05月07日
-
癒しとサスペンスが共存する漫画『珈琲いかがでしょう』店主の指が2本無い理由は?
2018年12月14日
-
課長?部長?会長?それともヤング?島耕作シリーズ、どの順番で読むべき?
2018年01月25日
-
お金を貰って勉強できる場所がある⁉『ぴっかり職業訓練中』
2019年12月12日
-
『BORUTO-ボルト-』を漫画とアニメで比較分析して今後の展開を予想
2018年06月19日
-
『カイジ』『天』『アカギ』『黒沢』『銀と金』……どれから読めば良い?福本伸行作品ガイド
2017年11月15日