TOP >
マンガ新聞レビュー部 >
2019年1月に最も読まれたレビューは、猟奇的な彼...

みなさんこんにちは、マンガ新聞レビュー部です。
今日は2019年1月の月間PVランキングを発表します!
どの作品もオススメなので、ぜひ書店やWEBサイトで表紙を見かけた時は手にとってみてください。
面白い作品との出会いがあなたを待っています!
1位 人生一歩先は闇。何股もかける猟奇的な彼女に振り回された童貞男の行く末は!?漫画『ヤバい女に恋した僕の結末』がとにかくヤバすぎる!!
芳文社コミックスで沖田龍児、そしてこのタイトルをみてヤバい話であることは間違いなく、最後までドキドキハラハラの展開であろうことは容易に想像がつくだろう。
いや、実際に読んでみたら予想以上の漫画だった。
女性とまともに付き合った経験のない主人公に初めて出来た彼女は、実は彼が思ってるような奥ゆかしい女性ではなく、いわゆる猟奇的な彼女だったのである。
何股もかけ、ヤリマンで、同時にたくさんの男たちを手玉に取り、しかも既婚者というびっくりするようなとびっきりのビッチなのだ。
むしろ主人公の幼馴染の女の子のほうがよっぽどピュアで良い女なのに、そちらには見向きもせずビッチに行ってしまうのは男の性なのだろうか。
2位 最初からのフルスロットルに誰でも乗れるバトル漫画『終末のワルキューレ』のみどころ~第2回マンガ新聞大賞ノミネート作~
【レビュー冒頭】
コミックゼノンを刊行するコアミックス社が運営するマンガアプリ「マンガほっと」は、同社看板作品の『北斗の拳』『シティーハンター』シリーズの他、『ワカコ酒』『モブ子の恋』など新しいヒット作品も掲載しています。
その中で、第3話で誰もが知るあの男が出たあたりから、徐々に様々な箇所で話題になった作品がありました。
それが今回ご紹介する漫画『終末のワルキューレ』です。
バトル漫画は、キャラをいかに強く、魅力的に描くかが鍵です。
この作品で戦う者たちは、誰もが知る歴史上の偉人であり最初から強いことがわかっているので、その設定を存分にいかし、滾るバトルを繰り返すことが約束されています。
バトル漫画好きには楽しみな作品です!
3位 娘のため、妻のため、その手を血で染める決意をした父の覚悟がすごい!家族の絆とスリリングな展開で読者を惹きつける漫画『マイホームヒーロー』
【レビュー冒頭】
みなさんは、現在「週刊ヤングマガジン」で連載中の『マイホームヒーロー』という作品をご存知でしょうか。
『サイコメトラー』シリーズで有名な朝基まさし先生と『100万の命の上に俺は立っている』が代表作として知られる山川直輝先生らがタッグを組んだ今作は、2人にしか描けない魅力がてんこ盛りです!!
主人公・鳥栖哲雄(とすてつお)は、おもちゃメーカーで働いている平凡なサラリーマン。
大学時代にサークルで一緒だった後輩と結婚し、可愛い娘にも恵まれ、それなりの幸せな人生を歩んできた。
だが、そんな平穏な哲雄の生活にある日変化が生じる。
大学進学を機に、一人暮らしを始めた娘と久しぶりに再会した日のこと。
哲雄は娘・零花の顔に複数のアザがあることを発見する。
4位 もしかして薬剤師っていらなくない?医師への疑義照会を恐れない『アンサングシンデレラ』
【レビュー冒頭】
長男(7)が生まれてからの七年間で、いったいどれだけの病院のお世話になったか数えることすら恐ろしい。次男(5)と双子の三男四男(3)を合わせると気の遠くなる日数日時を病院で過ごした。
ときに難病の疑いで病院に何日も泊まり込み、体温37.5度を超えて保育園からの呼び出し。病気に体調不良、そして怪我に予防注射。
ひとりでダブルバギーに双子、長男の手を引き、次男を抱えたあの日のことは忘れない。これは生活が破綻すると本気で思った。
病院での診察を終えて処方箋をもらってすぐそばの薬局に向かう。予約制の病院はすぐに終わるのに、薬局の前で泣き叫ぶ子どもたちを見ながら30分も40分も待つのは地獄だ。
ただ、そんな地獄のような環境で、ほんの一瞬だけ気を抜くことのできる瞬間がある。
それは本日いただく数々の薬について懇切丁寧に説明をしながらも、子どもたちと僕に優しく言葉をかけてくれる。
5位 マンガを読まない人にも絶対に読んで欲しい『懲役339年』という奇跡の名作(全4巻)
すべての人類に、問う。
この作品をご存知だろうか。
裏サンデー投稿トーナメントで圧倒的な人気を集めて優勝し、1年間の連載と4巻の単行本にて完結した本作。
恐ろしいことに著者は、トーナメントに応募するまで漫画を描いたことすらなかったそうだ。
なので正直画力も構成も、世の多くの漫画家と比べると見劣りしてしまうし、読み始めてすぐに続きを読むのを諦めてしまう人もかなりいるのではないかと思う。
だが、伏してお願いする。
頼むから最後まで読んでくれ。
わずか24話のこの作品は、必ず君の心に、君の人生に、消えない足跡を残すから。
以上が2019年1月に最も読まれた記事トップ5です!
気になる作品はありましたか?
興味を持たれた方は、ぜひお手に取ってみてください!
みなさまにぴったりな作品が見つかることを願っています。
各種最新情報はこちら!
ログインして
ご自身のTwitter、Facebookにも同時に投稿できます。すべての人気のコメントを見る